PC新調
以前のPCを購入してから約6年、ようやくPCを新調しました。長かった、ここまで長かった。で、今回は初の自作に挑戦。予算とか求めてるスペックとかをいろいろ考えると自作がちょうどよかったので自作。本当はBTOとかにしようかと思ってたんだけどね。で、以下にスペック。
- CPU
- Intel Pentium Dual-Core E2180@2.0Ghz
- クーラー
- リテール
- メモリ
- JetRAM DDR2 PC-6400 1GB*2
- M/B
- ASUS P5B-E PLUS
- VGA
- ASUS EN7600GS SILENT/HTD/256MB
- Sound
- オンボード
- HDD
- HITACHI HDT725032VLA360(320GB)
- 光学ドライブ
- LITEON LH-18A1P
- OS
- Microsoft Windows XP Professional
- FDD
- なし
- ケース
- Antec P150
- 電源
- ケース付属
- Keyboard
- Logicool iK20bk
- Mouse
- Logicool LX3
- ディスプレイ
- NEC 17型CRT
2chのテンプレっぽく表記してみた。こんなかんじです。ちなみに以前のはCPUがCeleronの555Mhz、メモリ64+256MB、VGAがPCI接続のよくわからんVRAM32MBのビデオカード、HDD20GB、みたいなかんじだったので大躍進。なにもかもがキビキビしてるし、アプリ起動しまくってもぜんぜん重くならないし、HDDの残量気にせずMMOのインストールとかできるし。これで当分の間は快適PCライフが送れそうだ。まだ環境移行が完全にはすんでないからそれをすませないといけないけど。
コメント
ギギギギギ
Unknown User | URL | 編集 | 2007-09-27T09:37:01+09:00